フォトギャラリー

地域別|加古川市

カーポート・門柱・花壇・アプローチ...No.157

加古川市M様邸

  • 本日は、新築外構工事の施工事例をご紹介いたします∩^ω^∩
    見て下さい〜!!!どのお写真をみても圧巻の、とってもかっこよく素敵なお家になりました・:*+.\(( °ω° ))/.:+
    こだわり満載で少し多くなりますがご覧いただけると嬉しいです╰(*´︶`*)╯
     
    まずはなんと言ってもカーポート☀︎
    MシェードⅡを取り付けました ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪私自身今まであまり見たことなかったのですがめちゃくちゃかっこいいですね(*☻-☻*)MシェードⅡの特徴として、 屋根ユニットに「アルミ製プレートトラス」を採用し、強度とスタイリッシュなデザイン性を兼ね備えたカーポートです(((o(*゚▽゚*)o)))ダウンライトも付けて夜間でも美しく照らします❇︎
     
  • 門柱には3種類のタイルを貼りました。セラウォールRC杉板とセラレバンテとお客様がネットで見つけたタイルです。
    一部分に凹み加工をしております☺︎プライバシーの関係で隠してしまっていますが表札のお名前も際立っています☆
     
    夜間も光るように笠木にLEDをもうけていますヾ(๑╹◡╹)ノ" 夜バージョンのお写真も添付しています✳︎
     
    アプローチには名古屋モザイクさんのピエトラプーラーの600角タイルを貼り、蹴込み階段部分にも照明を設置しました( ◠‿◠ )
    段差の部分が見えやすく、夜でも安心ですよね✴︎
     
    花壇もつくりとても華やかになっています*\(^o^)/*三角の形で、周りには珍しくタイルを使用したんです!!!案がすごすぎます!!!
    花壇までもがスタイリッシュヽ(^o^)同じセラレバンテで統一しました❤︎こちらに木などを植えて年中楽しめますね(^○^)
     
    また、こちらにもスポットライトをとりつけました★ 夜間も印象が変わりとても素敵ですよね〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
     
    夜間の門柱まわりの写真と、花壇の写真です↓
     

     

  • お庭にもシックな花壇を作っています♪
    こちらはブラックの乱形石貼りで、黒い砂利と低木、ポールライトを設置しました◼️
     
    ブラックで統一されているのでおしゃれで素敵です◎ゴロタ石もブラックでかっこいいですね(^O^☆♪
    なかなか見かけたことのない雰囲気な花壇ですね!!赤い植物がインパクトありアクセントにもなっております(^ω^)
     
    立水栓もつけたりしたのでとても便利ですね(^O^☆♪

     

  • 隣地側には、ブラックの門扉を付けました✴︎
     
    実は、門扉のサイズが少しあわなかったため、色を合わせた角柱で帳尻というかサイズを合わせています♪(v^_^)v
    床はコンクリートですが、こちらにも植物を植えられるようにしましたo(^_-)O全体的にも緑がたくさんあって素敵です〜♡
    どれも真似したいポイントばかりで、個性もありめちゃくちゃ素敵な外構が仕上がりました!!!
     
    ↓花壇です
    何を植えようかなと考えるのも楽しいですね〜(^з^)-☆