R4年のカーポート設置
2023/07/28(金)
エクステリアのこと
こんにちは ✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
今回は弊社が令和4年の1年間で設置したカーポートの集計をさせていただきました ![]()
令和4年の外構工事、施工件数は107件でした ![]()
そのうちの35件、カーポートを設置させていただいております*:゚+。.☆.+*✩⡱:゚
どの種類が人気なのか確認しながら集計をさせていただきました ![]()

第一位:ネスカF
屋根がフラットスタイルのスタイリッシュなカーポートです ![]()
性能もよくカラーバリエーションも豊富で扱いやすくお値段も少し優しいです
![]()
第二位:フーゴF
フーゴの特徴は耐風圧強度です ![]()
年々、上陸する台風が強大化しておりニュースを見ていてもビックリする事があります ![]()
![]()
フーゴは耐風圧強度が42m/秒相当です❗
これは走行中のトラックが横転するくらいだそうで、台風にも殆ど心配がいりませんね ![]()
第三位: SC
シンプルで重厚感があり落ち着いた感じで住宅となじみます ![]()
屋根がアルミで構成されているので直射日光を遮ってくれます ![]()
汚れや落ち葉なども透けて見える事が無く気にならないです ![]()
このように施工させていただいたのはフラットスタイルが多数を占めております(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
その他の10件にはLIXILネスカR・YKKエフルージュ・三協アルミスカイリードなどがあります ![]()
決して安くなく、長く使うもので、見た目も気になるカーポート ![]()
どれにしようか悩んでしまいますよね ![]()
弊社では3D CADを使用して施工前に雰囲気を図面でみれるので是非、悩んでいる方はご相談くださいね ![]()